ぐるっと流山 平和台ふれあいの家花みずき主催「他孫と遊ぼう」


ページ番号1050578  更新日 令和7年6月20日


[画像]子どもから高齢者までの多世代が集まった会場(60.1KB)

 令和7年6月15日(日曜日)、平和台福祉会館で平和台ふれあいの家「花みずき」主催「他孫と遊ぼう」が開催されました。当日は、子どもから高齢者まで多世代の方が150人以上参加し、バレエやマジック&腹話術ショーの公演、ビンゴゲーム、スイカボール割りが行われました。

[画像]バレエの講師が舞台の上から来場者に向かってバレエの振り付けを説明(52.9KB)

 バレエ公演では、流山セントラルパークバレエの子ども達によるクラシック音楽に合わせた優雅な舞が披露されました。演目の中には、来場者も一緒にバレエの振り付けを行う時間があり、会場全体でバレエを楽しみました。

[画像]小さな牛のぬいぐるみが来場者にむかって話している写真(53.4KB)

 マジック&腹話術ショーでは、2人のマジシャンによって、お金が増えるマジックをはじめ、何もないところからお花があらわれるなど、次々と繰り広げられるマジックに来場者全員目が離せない様子でした。腹話術では、小さな牛による楽しいトークで会場が笑いに包まれました。
 他にも、来場者全員で行うビンゴゲーム、本物のスイカ割のように、目隠しをした状態で床に置いてあるスイカ柄のボールを棒で叩くゲームを行いました。

[画像]平和台ふれあいの家花みずきの外観(135.5KB)

 主催の「平和台ふれあいの家 花みずき」は、高齢者の憩いの場として平和台の住宅で健康体操や各種講座、多世代を対象としたイベントを、土日祝日を除いて毎日開催しています。
 その他にも、家に閉じこもりがちな高齢者を対象に、地域とのふれあい、情報交換などの交流の場として高齢者ふれあいの家が流山市に全34カ所開設されていますので、是非お立ち寄りください。

 


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


健康福祉部 高齢者支援課
電話:04-7150-6080
ファクス:04-7159-5055
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎1階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.