ページ番号1050469 更新日 令和7年6月20日
令和7年6月10日(火曜日)、生涯学習センター(流山エルズ)で、来年1月に行われる「令和8年流山市成人式〜二十歳の集い〜」に向けて、成人式実行委員委嘱状交付式と第1回実行委員会議が行われました。成人式実行委員会は、自らの手で成人式の企画・立案および運営を行うことを目的として立ち上げられたものです。今年は、市内各中学校を卒業した計30人が実行委員として選ばれました。
[画像]委嘱状交付の様子(49.8KB)委嘱状交付式では、実行委員を代表して本田陣太さん(南流山中学校卒)に吉田教育長から委嘱状が手渡されました。また、井崎市長から「30人の実行委員会として今日から成人式に向けて準備していただきます。皆さんならではの思い出に残る成人式を作り上げてください。その際には、前年踏襲にはこだわらず、独創的に考え、良い企画を実現してください」とあいさつがありました。
[画像]交付式の様子(49.1KB)閉式後は、第1回実行委員会議が行われました。成人式の概要や実行委員会の役割の説明や、実行委員会をサポートするスタッフ紹介などが行われた後、初顔合わせということもあり自己紹介が行われ、実行委員長、副委員長の選出が行われました。立候補により、実行委員長は島ノ江星愛さん(東深井中学校卒)、副委員長は井上岳大さん、狩谷調さん(どちらも南部中学校卒)、井元澪さん(西初石中学校卒)に決まりました。
[画像]交付式の様子(47.5KB) また、成人式の開催日程についての話し合いが行われ、令和8年1月11日(日曜日)10時45分から受け付け、11時30分から式典開始することが決まりました。なお、市内在住の対象者には11月末に案内はがきを発送する予定です。
成人式についてのお問い合わせは、文化芸術・生涯学習課(電話04-7150-6106)へ。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
生涯学習部 文化芸術・生涯学習課
電話:04-7150-6106
ファクス:04-7150-6521
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.