ぐるっと流山 市民ギャラリー 流山市美術家協会会員作品展


ページ番号1050333  更新日 令和7年6月5日


[画像]展示の様子(41.9KB)

 令和7年6月30日(月曜日)まで、市役所1階の市民ギャラリーで「流山市美術家協会会員作品展」が開催されています。
  今回は、絵画作品5点と、彫金作品1点の計6点が展示されています。

[画像]展示の様子(42.0KB)

 絵画作品を出展された有賀敏明さんは、「以前、実験にかかわる仕事をしていて、そのときを思い出しながら制作しました。丸フラスコのガラスの反射や中の液体の様子を見た人が感じられるように表現しました」と話してくださいました。作者の思いの込もった作品です。

[画像]展示の様子(40.9KB)

 同じく絵画作品を出展された石田真紀子さんは、「家にある古いもの、硬いものを集めて描きました。実物の硬さや年季が伝わるように表現しています」と話してくださいました。見るだけでにおいや物の質感を感じられる作品です。

[画像]展示の様子(40.6KB)

 次回の市民ギャラリー展は、「流山市文化協会写真部作品展」です。7月22日(火曜日)から8月1日(金曜日)までの平日、8時30分から17時15分(最終日は16時)まで展示予定です。ぜひ、ご覧ください。


関連情報


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


生涯学習部 文化芸術・生涯学習課
電話:04-7150-6106
ファクス:04-7150-6521
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.