ページ番号1050164 更新日 令和7年5月26日
令和7年5月14日(水曜日)、流山市コミュニティプラザ近くのグラウンド・ゴルフ場で「さわやかクラブ流山第29回グラウンドゴルフ大会」を開催しました。
この取り組みは、流山市老人クラブ連合会が主催するイベントで、例年5月頃に開催されています。
当日は、晴天のもと約90名の方が参加し、白熱した大会となりました。「仲間作りが出来て認知症対策になる」や「体の健康はお金では買えない」など多くの意見が寄せられました。
中にはインタビューが出来ないほど真剣に取り組む姿も見受けられ、最高年齢の参加者である白石要さん(95歳)に元気の秘訣を伺うと「毎日自宅で足踏みをすること」と元気にお話されていました。
流山市の老人クラブは現在50団体あり、主に地域ボランティアやサークル活動、健康づくりなどの事業を開催しています。会員は原則60歳以上で構成されており、老後の社会活動を行っています。
ぜひあなたも老人クラブに参加して仲間作りや健康と教養を高めながら、生き生きとした毎日を過ませんか。興味のある方は事務局(流山市老人クラブ連合会:電話04-7158-8181)へお問い合せください。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
健康福祉部 高齢者支援課
電話:04-7150-6080
ファクス:04-7159-5055
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎1階
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.