ぐるっと流山 市民ギャラリー 流山少年少女俳句大会入選作品展


ページ番号1049074  更新日 令和7年3月18日


[画像]市民ギャラリー展示の様子(41.0KB)

 令和7年3月31日(月曜日)まで、市役所1階の市民ギャラリーで「流山少年少女俳句大会入選作品展」を開催しています。同大会は、流山俳句協会(流山市文化協会俳句部)の主催によるもので、秋の恒例行事である流山市文化祭の一環として行われています。22回目を迎えた今年度は、市内小・中学校の全30校5,597人から12,266句の応募がありました。

[画像]市民ギャラリー展示の様子(46.8KB)

 市民ギャラリーを飾っているのは、市長賞をはじめ、市議会議長賞、教育長賞などの入選作品・秀逸作品90点です。作品は、児童・生徒の皆さん本人が書いた短冊で展示されています。
 同協会の吉良省三さんは、「今回は短期間の展示となりましたが、例年に負けず秀作がそろっています。ぜひご覧いただきますようお願いいたします」と話されました。

[画像]市民ギャラリー展示の様子(42.7KB)

 次回の市民ギャラリー展は、「流山市文化協会手工芸部作品展」です。4月1日(火曜日)から25日(金曜日)までの平日、8時30分から17時15分(最終日は16時)までご覧いただけます。


関連情報


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


生涯学習部 文化芸術・生涯学習課
電話:04-7150-6106
ファクス:04-7150-6521
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.