ページ番号1048969 更新日 令和7年3月7日
令和7年2月16日(日曜日)、中央公民館で子育てパパのセミナーが開催されました。講師にNPO法人ファザーリング・ジャパンの理事を務められる村上誠さんをお招きし、未就学児のお子さんを持つ父親9人が参加しました。村上理事は、グラフィックデザイナー兼主夫として、仕事・育児をしながら、様々なテーマで講演や活動をされています。
[画像]セミナー中の講師(36.3KB)今回のセミナーでは、家事をしていく中で仕事に生かせることを身に着けたり、育児をすることが運動の機会や、新しい人間関係を築いたりするというように、ひとつひとつの出来事が仕事や生活を相乗効果でよくしていく「ワーク・ライフ・シナジー」の考え方を学びました。また、母親と父親の家事・育児に対する考え方の違いの解説や、子どもが遊びで得られること・遊びで大切なことなど、「笑っている父親」になるために必要なことを教えていただきました。
[画像]講師へ質問する参加者(41.9KB)講座終了後、参加者は積極的に村上さんへ質問し、参加者同士で連絡先を交換するなどされていたことがとても印象的でした。アンケートには、「共感と学びがたくさんで、あっという間のセミナーでした。妻に寄り添えているか子との遊びや接し方を振り返れるきっかけになりました」「予想をはるかに超えた内容でした。上から目線では全くなく、こちらの立場に沿っての話し方でした」などの感想をいただきました。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
生涯学習部 公民館
電話:04-7158-3462
ファクス:04-7158-3442
〒270-0176
流山市加1丁目16番地の2 流山市文化会館
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.