ページ番号1048429 更新日 令和7年1月7日
令和6年12月21日(土曜日)、中央図書館で「図書館と協働する市民体験会」が開催され、11人の方が参加しました。「図書館と協働する市民」は、図書館資料の配架や整理のほか、図書館主催のイベントをお手伝いしていただく無償のボランティアです。令和6年度は29人の市民の方が登録し、活動を行っています。今回の体験会は活動紹介だけでなく、活動の中心である書架整理の体験や中央図書館の館内案内も行いました。
[画像]書庫の様子(37.6KB)最初に中央図書館職員が活動内容や今後の登録までのスケジュールなどを説明した後、2班に別れて館内案内と書架整理体験を行いました。館内案内では、普段は入ることが出来ない書庫を見学したり、地図や大型本など様々な図書館資料や配架のルールなどの説明が行われました。その後、実際に図書館に返却された資料を棚に戻す書架整理に挑戦しました。本の並べ方の規則が分かるにつれて、参加者の書架整理のペースも上がっていきました。
[画像]館内案内にて児童室を紹介する様子(48.9KB)体験会に参加された方からは「活動の内容が具体的にわかり、応募しやすくなった」「普段なにげなく利用していた図書館だが、知らない事も多く、今後本を探すのに役立ちそうな事を知ることができた」といった感想をいただき、充実した体験会になりました。来年度の「図書館と協働する市民」の募集については以下のページをご覧ください。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
生涯学習部 図書館
電話:04-7159-4646
ファクス:04-7159-4765
〒270-0176
流山市加1丁目1225番地の6 流山市立図書館
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.