ページ番号1048241 更新日 令和6年12月4日
令和6年11月12日(火曜日)、流山おおたかの森駅前で千葉県立特別支援学校流山高等学園の皆さんにより、1500株の色とりどりの花苗の植え付けが行われました。
[画像]一つ一つ丁寧に流山高等学園園芸コースの皆さんが大切に育てたパンジー、ビオラ、ストック、ハボタンの花の苗を植え付けました。(59.8KB)作業した生徒は1年生11人、2年生12人、3年生10人の計33人で、先生の指導のもと一つ一つ丁寧に流山高等学園園芸コースの皆さんが大切に育てたパンジー、ビオラ、ストック、ハボタンの花の苗を植え付けました。
[画像]この植栽活動は平成22年から行われています。ぜひ、きれいな駅前広場をご覧ください。(54.5KB) 統一感のある華やかな空間となった駅前広場には、通勤・通学途中の方が足を止めて色鮮やかな花々を楽しんでいました。
この植栽活動は平成22年から行われています。ぜひ、きれいな駅前広場をご覧ください。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
まちづくり推進部 まちづくり推進課
電話:04-7150-6090
ファクス:04-7158-9777
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.