ぐるっと流山 初石公民館まつり


ページ番号1039218  更新日 令和4年11月4日


[画像]展示発表の様子(10.1KB)

 令和4年10月15日(土曜日)・16日(日曜日)、初石公民館で、「初石公民館まつり」が開催されました。新型コロナウイルス感染症の終息が見えない中、昨年と同様、来館された方には受付表を記入いただき、マスクに受付完了のシールを貼っていただきました。
 展示発表は、1階の講義室と会議室を使って彩雅会の「はがき絵」、流山市文化協会写真部の「写真作品」、初石公民館の「日本100名城写真展」でした。

[画像]公民館まつりの様子(19.1KB)

 ホールでは2日間にわたり、日頃の練習成果の熱のこもった発表がありました。今年からの新しい試みとして、ホールの状況を1階の受付横のテレビでライブ中継しました。この中継を見て会場に急がれたり、演技を終えた発表者の皆さんが「こんな風に映っていたのですね」と感動されたりしていました。

[画像]発表の様子(17.6KB)

 発表は、伝統芸能、日本舞踊、フラダンス、大正琴、民謡、詩吟、手話、軽音楽、阿波踊り、など多岐にわたりましたが、手話サークル「さつきの会」の皆さんは、手話で中島みゆきさんの「糸」、スマップさんの「世界に一つだけの花」を、会場の皆さんに簡単な手話を教えながら披露され、会場は大いに盛り上がりました。
 

[画像]阿波踊りの様子(31.3KB)

 新型コロナウイルス感染症の影響で、昨年までは参加されていなかった千葉葵連の皆さんが阿波踊りを披露されました。ステージ上で美しい阿波踊りを披露された後、阿波踊り講座があり、その後メンバーがマスクをして会場を阿波踊りで回りました。千葉葵連の皆さんからは「新型コロナウイルス感染症が終息して、皆さんでマスクを取って踊り回れる日が来ることを祈るばかりです」とお話しがありました。
 2日間にわたる初石公民館まつりは、好評のうちに終了しました。
 


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


生涯学習部 公民館
電話:04-7158-3462
ファクス:04-7158-3442
〒270-0176
流山市加1丁目16番地の2 流山市文化会館


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.