ページ番号1037158 更新日 令和4年9月2日
令和4年8月7日(日曜日)、流山おおたかの森駅前観光情報センターで、流山市在住の万華鏡作家・中里保子さんの指導による、子ども万華鏡作り講座「夏の自由研究・軽やかに動くカラフル万華鏡」が開催されました。例年夏休み期間に行っているこの講座は、大人気の講座でキャンセル待ちもすぐにいっぱいになる程です。講座で作成した万華鏡は、京都万華鏡ミュージアムの子ども万華鏡大賞公募展にも応募ができるもので、これまで何度か流山市からの応募作品も賞を受賞しています。
[画像]子ども万華鏡作り講座「夏の自由研究・軽やかに動くカラフル万華鏡」(32.5KB)今回は、模様部分にオイルやスパンコール、カラフルなビーズなどを入れ、軽やかに流れる万華鏡を作りました。
[画像]子ども万華鏡作り講座「夏の自由研究・軽やかに動くカラフル万華鏡」(35.5KB)まず、ミラー3枚を三角形に組み、ビニールテープでとめ、筒の中にミラーの角度を考えながらはめ込みます。万華鏡の模様が綺麗に見えるようにするには、ミラーをきちんと組むことが大切です。参加者の大人と子どものペアで協力してとても上手に組むことができました。
[画像]子ども万華鏡作り講座「夏の自由研究・軽やかに動くカラフル万華鏡」(36.0KB)次に、模様となるオブジェクトを選びます。中里さんは子ども達が万華鏡をのぞいた時に喜んでほしいと、毎回講座に向けてこだわりのミラーだけでなく模様部分になるビーズやベネチアングラスなど、バラエティに富んだオブジェクトをご用意して下さっています。
[画像]子ども万華鏡作り講座「夏の自由研究・軽やかに動くカラフル万華鏡」(43.3KB)皆さん、宝石のような色とりどりのオブジェクトをボトルに思い思いに入れ、ガラスとスパンコールなどの重さの異なるものがオイルの中でどう動くかなど、学習したことをふまえて、工夫をしながら世界で一つだけの万華鏡を制作しました。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
経済振興部 流山本町・利根運河ツーリズム推進課
電話:04-7168-1047
ファクス:04-7158-5840
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎3階
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.