ぐるっと流山 流山史跡ガイドウォーキング(秋編)


ページ番号1017112  更新日 平成29年12月18日


文化会館から白狐稲荷・茂侶神社・三輪野山貝塚を巡る

[画像]写真:史跡ガイドに集まる参加者(60.9KB)

 平成29年12月17日(日曜日)、公民館とNPO法人流山史跡ガイドの会との協働で流山史跡ガイドウォーキング(秋編)が開催されました。この催しは、史跡巡りを通して市民の皆さんが流山の特色や歴史を再発見、再認識することにより、地元への愛着・郷土愛を深めていただけるよう平成21年からスタートしたものです。今年度は、春と秋に2回実施しました。

[画像]写真:大杉神社を巡る参加者(68.1KB)

 天候にも恵まれ、10代から80代まで30人の老若男女が参加されました。10人ずつ3班に分かれ、それぞれの班にガイドの会の方々が付き添い史跡を巡りました。今回のコースは、文化会館をスタートして、1.大杉神社、2.今上落、3.白狐稲荷、4.流山本町北部の自然堤防、5.花輪城跡、6.茂侶神社、7.三輪野山貝塚を巡りました。参加者はそれぞれ動きやすい服装で約4キロの道のりを、3時間ほどかけてゆっくりと歩きました。

[画像]写真:茂侶神社を巡る参加者(64.4KB)

 参加者の中には、4キロもの道のりを歩くことに不安を覚える方もいましたが、堤防から見える富士山の景色やガイドの会の分かりやすい説明を聞きながら最後まで楽しそうに参加されました。「史跡の説明を聞きながら、自分の足で見て知ることができ、有意義でした」、「普段素通りしている場所が史跡だったと初めて知り、知識を得られました」、「次回もぜひ参加したいです」など、好評のうちに史跡ガイドウォーキングを終えました。

[画像]写真:三輪野山貝塚を巡る参加者(48.6KB)

 文化会館では、年2回の史跡ガイドウォーキングのほかにも、郷土史検定など市内の歴史を親しみながら勉強できる講座を実施しています。郷土史検定は、広報ながれやまや市ホームページで紹介しています。詳細は、文化会館(04-7158-3462)へお問い合わせください。


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


総合政策部 秘書広報課
電話:04-7150-6063
ファクス:04-7150-0111
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.