令和5年度おおたか補助金事業の公開審査会を開催します


ページ番号1040339  更新日 令和5年3月22日


おおたか補助金に応募された事業の認定審査を公開で行います

流山市民活動団体公益事業補助金について

流山市民活動団体公益事業補助金とは

当補助金は、地域で抱える社会的課題の解決に向けて、市民活動団体が自発的に行う市民公益事業に要する費用の一部に対して交付する補助金です。

「市民公益事業」とは、市民による自主的活動のうち、活動による利益を享受できる対象を会員内外へ開き、地域や不特定多数の市民に利益をもたらすことが望める事業のことです。

補助金の区分について

当補助金制度には、「おおたか補助金」と「ひなどり補助金」の2つの区分があります。

各区分の主な違いは下記のとおりです。より詳細な違いについては、ページ下部より募集要項をご覧ください。

  おおたか補助金 ひなどり補助金
申請できる団体 すべての市民活動団体 設立5年未満の市民活動団体
補助上限額 100万円 10万円
補助金額

・対象経費の7割

・対象経費から収入を差し引いた額

上記のいずれか低いほうの額

対象経費の9割
担当課の指定 あり なし

認定の審査について

認定の審査は「流山市協働まちづくり提案調整会議」により行われます。当会議は、学術経験者、市民活動経験者、公募による市民、市職員の計8名により構成されます。当会議により認定すべき事業が推薦され、その意見を尊重し、市が最終的な認定可否を決定します。

認定審査の方法は、区分ごとに異なります。おおたか補助金は、「認定申請書による書面審査」と「公開プレゼンテーションによる審査」を行い、その内容を総合的に審査します。ひなどり補助金は、「認定申請書による書面審査」のみで審査されます。

公開審査会について

公開審査会の概要

おおたか補助金の区分に応募された4事業について、認定審査にあたり、応募事業の公開プレゼンテーションを実施する公開審査会を開催します。

当日は、応募団体による公開プレゼンテーションおよび提案調整会議委員との質疑応答を行い、提案調整会議による認定審査の結果についても、当日その場で発表します。

日時

令和5年3月25日(土曜日) 9時30分から12時(予定)

※9時に開場し、受付を開始いたします。9時より早くお越しいただいても、ご入場いただけない場合がございますので、ご注意ください。

場所

流山市役所第2庁舎 4階会議室

タイムスケジュール

その他

事前申し込み等は不要です。ご興味のある方は、当日、会場に直接お越しください。

なお、傍聴者の発言は認められておりませんので、ご注意ください。

また、当日、一時預かり保育や手話通訳のご利用を希望される場合は、下記の期日までに、コミュニティ課へご相談ください。

一時預かり保育:令和5年3月9日(木曜日)まで

手話通訳:令和5年3月15日(水曜日)まで

令和5年度の応募事業一覧

おおたか補助金

事業名 事業実施団体名
流山市に子どもの権利条約を広めるプロジェクト 流山子育てネット
権利擁護を担う人材育成事業(市民後見人、親族後見人、自立支援員等の人材育成) 認定NPO法人東葛市民後見人の会
若者主体の実践まちづくり〜流山Make our City(MoC)事業 夢まちラボ
グローバル化対応英語力向上機会創出モデル事業 NPO法人コミュネット流山

ひなどり補助金

事業名 事業実施団体名
子育てサポーター養成事業 ながれやま未来netはぐはぐ
人とまちと森をつなぐ木のおもちゃプロジェクト(木育事業) 人とまちと森をつなぐ木のおもちゃプロジェクトの会
「平和の旅へ」コンサートと「語り部」活動 歌い継ぐ平和の旅へ
循環する森のポイント「もりポ」 共存共助の森のまちUNION

人生の脚本がハッピーエンドを迎える「Enjoy Life Note」をつくろう

Enjoy Life Care

 


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


市民生活部 コミュニティ課
電話:04-7150-6076
ファクス:04-7159-0954
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.