ページ番号1027378 更新日 令和2年8月15日
令和2年6月28日(日曜日)、生涯学習センター(流山エルズ)で「めざせ! あそびの達人」の開講式と第1回目の講習会「なかまをつくろう」が行われました。「めざせ! あそびの達人」は子ども会育成連絡協議会の主催で、市教育委員会の後援のもと、毎年開催されている人気講座です。対象は市内の小学5・6年生で、1年間で全7回の講座が開催されます。
[画像]写真:あそんでいる様子(48.6KB)今回の参加者は15人。この日は、中学生・高校生のリーダー10人が中心となって、さまざまな「あそび」を教えてくれました。初めて会う友達が多く、緊張した表情の子どもたちでしたが、あそびが始まると徐々に笑顔が見られました。
[画像]写真:あそんでいる様子(52.6KB)月に見立てた黄色いうちわと手作りのロケットの模型を使い、ロケットが月の前を通過したらみんなで手を叩く「月とロケット」、リーダーが手を叩くのに合わせて体の向きを変えるゲーム、全身を使ったジャンケンなど、密にならないように配慮しながらも楽しく遊びました。
[画像]写真:あそんでいる様子(53.1KB)一番の盛り上がりを見せたのは、ペットボトルキャップを1分間で積み上げた個数を競うゲームで、1回戦に11個の記録が出て一同騒然。しかし、続けて行われた2回戦では、12個の新記録が出ると、会場が大いに沸きました。
[画像]写真:あそんでいる様子(44.1KB)後半はチーム対抗ゲームです。5年生と6年生に分かれて体育館の円とかごを使った玉入れ競争、出されたお題をジェスチャーで伝える伝言ゲームなど、チームワークが求められる種目を通して、友達との絆を深めました。最後はリーダーチームも加わり、3チームで熱戦を繰り広げました。
[画像]写真:あそんでいる様子(41.4KB)最後に、リーダーから「今日楽しかった人?」と聞かれると、全員が手を挙げていたのが印象的でした。子ども会育成連絡協議会は、昭和45年5月に発足し、ジュニアリーダースクラブ(入会は小学6年生から可)も昭和58年4月に結成されました。子ども会育成連絡協議会は、「めざせ! あそびの達人」の他にも、子ども会の活動を体験することができる「みんなであそぼう!」や新春書初め大会などさまざまな事業を展開しています。詳細は生涯学習課(電話04-7150-6106)へお問い合わせください。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
総合政策部 秘書広報課
電話:04-7150-6063
ファクス:04-7150-0111
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.